7/15(火)
おんぶしてもお昼寝してくれない。
暑いからしんどいのかなと思って、お昼寝布団に降ろしてみたけど、うだうだうだうだ・・・
私のほうがうとうとしていると、みずきは起きて麦茶を持ってきてまたうだうだうだうだ・・・
なんだか熱いみたいだから、熱を測ってみたら、37.5度。
まぁ平熱っちゃ平熱か~
と思っているうちに、夕方には38度突破。
ぎゃ~~
体を拭いて、手足だけお風呂で洗った。
抱っこで寝かしつけようとしたけど、暑いらしくて反る。
だめもとで水枕に寝せたら、気持ちいいのか頭をゴロンゴロンしてそこから動かなくなった。
お父さんの夕飯準備の音で目が覚めてからは、しばらく寝ては目が覚め寝ては目が覚め・・・の繰り返し。
一度だけ汗かいていたのでパジャマと下着を交換。
1時ころには落ち着いて寝た。
作成者アーカイブ: saori
ニシキ 布オムツカバー(80~95) 2枚組
西松屋で布オムツカバーを購入。
元々柄がかわいいので気になってたんだけど、とうとう購入。
(紫のギンガムチェックと水玉)
やっぱりオムツカバーだけあって、トレパンのようには漏れない。
ただ、ポリエステル100%なので、蒸れそう・・・
蒸れて気持ち悪かったら教えてくれるだろう、それがトイレトレーニングにつながってくれるだろうと勝手に考える。
早速うんちしてオムツカバーの一部が黄色・・・
日光がだいぶ白くしてくれたけど、まあ、仕方ないない。
ニシキ 成形おむつ(5枚組)
バースデーでニシキの成形おむつ(5枚組)を購入。
トレパンにはさんでみたけど、たまに漏れる・・・
やっぱりトレパンはトレパンでしかない・・・・
バースデーにストレッチパンツ(パンツ型オムツカバー)があった。
すっごい悩んだけど、トレパンでうんちしたとき、結構処理が大変なのでやめておいた。
ニシキ トレーニングパンツ 2枚組
4層吊り式のトレーニングパンツを少しずつ買い足していったけど、やっぱり足りない。
ズボンも足りない・・・
三輪車暴走族
三輪車にまたがり、ハンドルをぶんぶんぶんぶん・・・・
最近激しい。
後ろから押して部屋をぐるぐる回っていると楽しそう。
そろそろ外に出すべきかなぁ。
三輪車を踏み台にしてリモコンを取ろうとしたり、プリンタやFAXいじったり・・・
踏み台も出したままにしておくと、どこまでも持って行っていろいろいじる・・・
高いところにおいているから大丈夫、なんて、もう大丈夫じゃないよ~
物を置く場所がなくなってゆく~~~~
全部を押し入れに入れるわけにはいかないし、
さーて、どうしたものかー。
言い聞かせる、なんてまだ無理だろうしなぁー。
1歳5ヶ月
1歳4ヶ月
~1歳3ヶ月
やっと取れたのに
おととい、昨日と連続しておしっこ採取失敗。
予備のおしっこパックがなくなって、昨日もらいにいった(--;
やっと今朝採取できたので、持って行ったら既に詳しい結果が・・・
前回のおしっこでよかったんですか??
私の苦労はなんだったんだー(T0T)
とりあえず、結果はやっぱり 異常なし 。
麦茶をあんまり飲んでくれないから野菜ジュースを飲ませていたから、ピンクになったんだろう。
熱出してからあまり受付なかった麦茶を、おとといくらいから飲むようになったから、たぶん大丈夫だと思う。
17日以降、一度もピンクになってないから、本当に大丈夫だろう。
ほぼ毎日病院に行った1週間だったなぁー。
湯飲みで飲む
なんだか湯飲みをいじりたがるので、渡したら、コップ飲みできてた。
いつの間に・・・・
							

