ゴエティ

IATのキャラクターであるゴエティ。
我が家にあるゴエティのぬいぐるみと同じものが、
IATの夕方のニュースのキャスターの前に置いてあるので、
「ほらほら、同じだよ~」
って見せて以来、
ゴエティのぬいぐるみだけではなくて、着ぐるみや絵でも反応するようになった。
子育て応援キャンペーンのピンクなゴエティ?もゴエティと認識。
TVに映っているのを見つけると、ぬいぐるみを持ってきてTVにかざして
何か言ってる・・・(ゴエティって言ってるのか?)
ゴエティを気に入ってくれたのかなぁ。
そういえばゴエティって何の生物だっけ。。架空の生物だったかなぁ。
アンパンマンのように、アンパンマンでしかない。
ゴエティもゴエティでしかないよね。
ピングーはペンギンという生物で名前がピングー。
スヌーピーは犬という生物で名前がスヌーピー。
なんだかんだで、アンパンマンは気がついたら言えるようになっていたのに、
ピングーもスヌーピーもまだ覚えてくれないのは、
たまに「ペンギン」や「ワンワン」と言っているから混同しやすいのかもしれないなぁ。
もしかしたらそのうち「ごえてぃ」って言えるようになるのかな?

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>